テレビでやってたみたいで話題になってますね。
いわゆるDQNネームというヤツですか。まともっぽい言い方だとキラキラネームとか言われてますが、まあどっちでもいいよって感じ。今回のテレビではイマドキNAMEとか言うらしいです。
当て字でギリギリ読めるのはまぁ1兆歩ゆずって許せるとしても、皇帝→カイザーとか誰が読めるんですかね。将来就職活動とかですごい困りそう。普通に恥ずかしいし。本人もその頃には慣れてるんでしょうか。
これで思うのは、あ~人って生まれを選べないんだよな~ってことね。
まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど。名前とかもう自分にどうしようもない部分で将来の運命が若干決まると思うと不憫でしょうがないわ。
漢字で英語読みさせちゃうような親の思考プロセスが知りたい。
あと子供が成長したときにどれくらいの割合でグレてるのかも知りたい。
PR