忍者ブログ
色々なこと、つらつらと。ネットで話題なことまとめます。就職活動ネタも。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    高校生のスマートフォン普及率は96%だ、と先ほど書きましたが、そんな高校生は一体スマホでなにやってるの?っていう話です。
    参考URL

    10代のヤングがやってるアプリだったりサービスはこれらしい

    ・MixChannel(ミックスチャンネル 通称:ミクチャ)
    ・ツイキャス(TwitCasting/ツイットキャスティング)
    ・DECOLOG(デコログ)
    ・Twitter
    ・LINE
    などなど…

    Mix channelとか見てみれば解るけどわりとまじで闇が深いです。
    確かに利用者の多くは中高生だな~ってのがすぐわかると思います。

    ここまで普及率が高いと、こういう学生層に向けたPRだったりサービスを充実させることが大事になりそうです。
    つってもこんなことは誰もが思いつく話。それでも実際流行ってるアプリってごくわずかなわけ。

    学生の多くは人がやってる(流行っている)アプリを多くやる傾向にあるみたいです。つまり今からコンテンツを組み上げて人気になるのは相当難しいってことですねえ。
    特に今まであるようなコンテンツと同じ形で作るのは相当困難だと思われます。新規で誰もやってないようなことができればそれは強みになると思うけど、まぁそうそう上手い話はないです。

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    【某靴屋かな?】“廃業する気ない閉店セール”で指針作り要望 HOME 【使いすぎ】女子高校生の1日の平均スマホ使用時間は7時間
    Copyright © すん風呂。(露天) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]